スポンサーサイト
第21節アウェイ福岡戦
福岡2-0愛媛
Kenji 52'out
というわけで4度目の愛媛生観戦です
が大変悲しい結果でした・・・
なんかお互いの意思疎通がうまくいってないのか
安易なパスミスが多い試合でした
出し手と受け手のタイミングや
スペースに欲しいのか足元に欲しいのかとか
なんかあってなかったです
健二自身も後半5分ほどで交代
見せ場は前半終了間際のロングシュート
あとは交代直前のFK
きっちりフリーになっていたので
合えば一点ものの動き出しを見せてくれたのですが赤井はシュートの選択でした
結構中盤に戻ってゲームの組み立てに参加しているのですが
バルさまのコメント見ると監督からすると前にいて欲しいみたいですよね
ただウラを狙っているだけでも仕方ないし
それはどちらかというとジョジのほうが得意そうだし
テレビの解説では動き出しがないって言われてましたが
交代する時には前に張る部分が少ないって言われるし
健二に求められているのはどんなプレーなんでしょうか
あと気になったのはジョジとの関係
完全に横に並んでしまってますが
縦に並んだほうがお互いを生かしあえると思うんですけどどうなんでしょう
Kenji 52'out
というわけで4度目の愛媛生観戦です
が大変悲しい結果でした・・・
なんかお互いの意思疎通がうまくいってないのか
安易なパスミスが多い試合でした
出し手と受け手のタイミングや
スペースに欲しいのか足元に欲しいのかとか
なんかあってなかったです
健二自身も後半5分ほどで交代
見せ場は前半終了間際のロングシュート
あとは交代直前のFK
きっちりフリーになっていたので
合えば一点ものの動き出しを見せてくれたのですが赤井はシュートの選択でした
結構中盤に戻ってゲームの組み立てに参加しているのですが
バルさまのコメント見ると監督からすると前にいて欲しいみたいですよね
ただウラを狙っているだけでも仕方ないし
それはどちらかというとジョジのほうが得意そうだし
テレビの解説では動き出しがないって言われてましたが
交代する時には前に張る部分が少ないって言われるし
健二に求められているのはどんなプレーなんでしょうか
あと気になったのはジョジとの関係
完全に横に並んでしまってますが
縦に並んだほうがお互いを生かしあえると思うんですけどどうなんでしょう
COMMENT
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
| HOME |